薬事法ドットコムのeラーニング講座
「薬機法管理者資格取得講座」「コスメ薬機法管理者資格取得講座」
業界唯一薬機法の専門資格
Eラーニングだからネットがつながればどこでも出来る!
スマホ対応だから時間がなくても隙間時間で出来る!
学習期間は最短3か月!働きながら自由なペースで出来る!
美容にまつわる薬機法の正しい知識・薬機法を理解したライティングが出来る!
講座専用のX(Twitter)アカウントの運用開始しました
薬事法ドットコムが運営する「YDCのeラーニング」公式アカウントです。 薬機法管理者・コスメ薬機法管理者・機能性表示管理者・景表法検定1級・ペットビジネスリーガル管理者・再生医療認定資格についてご興味のある方はぜひフォローしてください。 役立つ薬機法の情報や無料セミナー情報、お得なキャンペーンについてお知らせします。
https://x.com/EDU_ydc
無料セミナーのお知らせ
平素は薬事法ドットコムのeラーニング講座をご利用頂き、誠にありがとうございます。
無料セミナーを開催いたしますのでお知らせいたします。
テーマは「化粧品、健康食品の広告規制 ~関連法令の基本的な考え方をお教えします~ 」
YDCのeラーニング及び薬機法管理者・コスメ薬機法管理者・景表法検定1級の資格取得に興味をお持ちの方に特におすすめの内容となっております。比較的初心者向けの内容です。
下記詳細となります
【テーマ】
化粧品、健康食品の広告規制~関連法令の基本的な考え方をお教えします~
【講師】
YDC薬機法コンサルタント:松島正則
【開催日時】
2024年9月19日(木) 15:00~16:10
※時間は多少前後する可能性がございます
【参加条件】
下記のいずれかに該当する方
①YDCのeラーニングにご興味のある方
②薬機法管理者・コスメ薬機法管理者・景表法検定1級の資格取得にご興味のある方
※受講者・資格者の方はご登録をお控えください。
【受付期間】
2024年9月19日(火) 12:00まで
【参加方法】
Zoomウェビナーでの開催となります。下記ボタンより参加される方一人ずつお申込みください。
お問合せ先
「YDCのeラーニング」のお問合せフォーム
https://tlp.edulio.com/ydc/contact/
※通常のセミナーとはお問合せ先が違いますのでご注意ください。
※お電話での問い合わせには一切対応しておりません。必ず上記フォームよりご連絡ください。
今後YDCのeラーニングでは
講座受講者と資格保持者のための
薬機法・景表法セミナーを行って参ります!
かねてより多くいただいていた「受講者・資格者向けのセミナーを行って欲しい」とのお声を受け、
YDCのeラーニングでは今後薬機法と景表法をメインとしたオンラインセミナーを不定期開催する事となりました。
既に5/23に開催したこの無料セミナーは大盛況で終了し、
事後のアンケートでも
「薬機法や景表法等の基礎の再確認ができた。」
「話が具体的で分かりやすく、すぐに実践できる内容だったのでよかったです。」
など多くの喜びのお声をいただく事が出来ました。
しかし中には「既に講座で勉強して知っている事が多かった」というお声も複数いただきましたので
7/23日開催2回目の会員様限定セミナーでは初回のセミナーと比べ、より深く掘り下げた内容、より具体的な事例や話題について触れるような内容にチューンナップして実施させていただきました。
こちらも大盛況に終わり、早くも次回の開催についてお問合せが入っている状況です
【開催実績】
5/23(火)19:00~
「違反事例の解説と対策 -YDCコンサルタントが今まで多く見て来た間違えポイントを解説-」
7/23(火)19:00~
「化粧品広告のガイドラインと対策
~事実でも書けない化粧品の広告表現ありがちな違反事例どうしたらいいかお教えします~」(会員限定)
YDCのセミナーは通常1回の参加費が3万円程度の物がメインとなっております。
このセミナーが受講者・資格者様は無料でご参加いただけるので大変お得です。
大変価値ある薬機法セミナー、ぜひ会員となってご参加ください。
セミナー情報は会員になるとニュースやメルマガで一斉配信されます。
また、セミナー開催記念として期間限定でお得なキャンペーン商品などが発売されることもございますので、商品一覧をご確認ください。
薬機法管理者(講座・資格試験セット) ¥89,800(税込)
薬機法管理者講座の受講と資格試験のセットです。基礎からしっかり学びたい方に。汎用性が高く、 コスメと迷うならまずはこちらからの受講がおすすめです。追加受講の場合¥20,000引きでご受講いただけます。事務局までお問合せください。
コスメ薬機法管理者(講座・資格試験セット) ¥50,000(税込)
化粧品、薬用化粧品等に特化した薬機法。より深いコスメの知識が必要な場合やとり急ぎコスメ周りの知識があれば間に合う、という場合はこちらがおすすめです。追加受講の場合¥10,000引きでご受講いただけます。事務局までお問合せください。
薬機法管理者・コスメ薬機法管理者(講座・資格試験セット)【セット受講割引】 ¥109,800(税込)
薬機法講座+資格試験セットとコスメ講座+資格試験セットを同時にお申込みでトータル¥30,000お値引きのお得なセットです。 通常【薬機法講座+資格試験セット¥89,800】 + 【コスメ講座+資格試験セット¥50,000】=【¥139,800】
各講座の特徴
どの講座を受講しようかお悩みの方、
あなたは何のエキスパートになりたいですか?
横にスクロール出来ます。すべて(講座・資格試験セット)の内容です。
(税込) | ボリューム | 目安※ |
|||
---|---|---|---|---|---|
薬機法管理者 【資格者の声】 | 健康食品、化粧品一般、医療機器、美容機器一般、 健康器具一般等の薬機法や機能性表示食品、 景品表示法一般。基礎からしっかり学びたい方に。 汎用性が高くコスメと迷うなら まずはこちらからの受講がおすすめです。 | ●ヘルスケアビジネス界でニーズの高い 法規の知識保有者として認識され信頼度UP! ●商品開発や広告出稿の際に法規に抵触しない 提案が可能に! ●社内の査定や就職活動時、他者との差別化、 仕事の単価アップや転職に有利! | ¥89,800 | 全14章 116チャプター + 修了試験 資格試験 | 3か月~ |
コスメ薬機法管理者 【資格者の声】 | 化粧品、薬用化粧品等に特化した薬機法。 より深いコスメの知識が必要な場合や とり急ぎコスメ周りの知識があれば間に合う、 という場合はこちら。 多くの方が薬機法管理者講座を追加受講していますが 両方学ぶなら薬機法→コスメの順がおすすめです。 | ●コスメビジネス界でニーズの高い 法規の知識保有者として認識され信頼度UP! ●商品開発や広告出稿の際に法規に抵触しない 提案が可能に! ●社内の査定や就職活動時、他者との差別化、 仕事の単価アップや転職に有利! | ¥50,000 | 全5章 66チャプター + 修了試験 資格試験 | 2か月~ |
機能性表示 マスター講座 | 機能性表示食品ビジネスにおける 届出事務手続きから販売までの全て。 届出業務の他、機能性を絡めたPRを考える上でも 役立ちます。 | 機能性表示食品の届出と広告のエキスパートに! 差戻で悩む時間が減り業務がスムーズになります。 | ¥60,000 | 全8章 35チャプター + 資格試験 | 2か月~ |
景表法検定講座 | 景表法規制を具体的にわかりやすく学べるので 「表示等管理担当者」育成にも最適。 違反を未然に防げます。 企業からのお申込みも多い講座です。 | 景品表示法への正しい知識で違反を未然に防ぐ 「表示等管理担当者」は企業にとって必須の 人材であるため転職などでも有利に働きます。 | ¥70,000 | 全13章 84チャプター + 資格試験 | 3か月~ |
ペットビジネス リーガル講座 | 対人と対ペットにおける規制の違いを理解し、 違反の無い訴求方法を学べます。 | どんどんニーズが上がってきている分野なので 早く学んで攻めたマーケティングが出来れば ライバルと差が付けられます。 | ¥33,000 ※2024年3月~ | 全4章 35チャプター + 資格試験 | 2か月~ |
※いずれも1日30分~60分、週5日程度のペースで学習する事を想定。
合格後は名刺やブログ、SNSなどで 認定マーク訴求出来ます!
資格認定試験に合格しご希望の方には認定証、認定ロゴをお渡ししております。
名刺に認定ロゴを掲載したり、ブログやSNSなどで薬機法管理者の資格取得者である事をPRいただく事でぐっと信頼感がUPします。
※
認定証
※写真は「機能性表示管理者」の認定証です。
※試験合格後、お写真が提出済みであれば合格月翌月末に自動的に送付されます。
更新時は更新料お支払月翌月末発送となります。
認定ロゴ
※画像は「薬機法管理者」の認定ロゴです。
※自動更新をお選びの方は「Since(資格取得日表記)」都度更新の方は「Expiry(資格期限日表記)」となります。
※ご希望の場合はサイトお問合せよりお名前とメールアドレスを記載しタイトルに「認定番号PDF希望」と明記しご連絡ください。
薬機法管理者・コスメ薬機法管理者とは?
(旧表記:薬事法管理者・コスメ薬事法管理者)
美容健康についての薬機法の知識を持った
薬機法ビジネスのプロ!
薬機法とは、正式名称を「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」と言い、2014年に「薬事法」から名称が変更となりました。この名称変更を受け、
「薬事法管理者資格講座」「コスメ薬事法管理者資格講座」は2022年4月1日より
「薬機法管理者資格講座」「コスメ薬機法管理者資格講座」と名称を変えサイトをリニューアルいたしました。
薬機法管理者
コスメ薬機法管理者
薬機法規制のリスクと資格取得のメリット
特に美容健康業界で広告マーケティングに携わる方にとって、最近の行政による規制の強化やその運用の厳格化は、とても無視でき
ないほど大きなリスクとなっています。
よって、薬機法や景表法に関する正しい知識を身につけることは、これら第一線の業務に携わる方には、もはや不可欠と言って過言ではありません。
当eラーニング講座では、広告マーケティングのプロとして求められる法令の基礎知識と実践的な応用術を学んでいただき、一定のスキルレベルに達したことが資格試験で証明された方を、 「薬機法管理者」あるいは「コスメ薬機法管理者」として公式に認定しています。
習得された知識は日々の業務のみならず、ご自身のキャリアアップにもかならずお役に立つはずです。
薬機法管理者資格保持によるメリット
- ヘルスケアビジネス界でニーズの高い法規の知識保有者として認識され信頼度が高まります
- 専門知識の保有者としてご自身の価値を高め、仕事の単価アップや転職に有利になります
- 商品開発や広告出稿の際に法規に抵触しない提案が可能になり制作時間の短縮や制作物の信頼性を高める事が出来ます
- 社内の査定や就職活動時、専門資格の保持者である事が他者との差別化に有利に働きます
- 資格取得後も定期的なニュースレター配信や講習動画で最新情報をキャッチアップ出来ます
-
資格取得者は年に3~4回開催される薬機法・景表法セミナーに無料参加出来ます
(薬機法・景表法は常に新しい情報を取り入れる必要がありますが自分での情報収集は難しく、また有料セミナーはかなり高額※なので更新費のみでセミナーが受けられるのは非常に大きなメリットです)※YDCのセミナー平均価格は3万円程度
学習方法は2通り
講座受講のみ、講座受講~資格取得の2通りからご希望にあわせてお選びいただけます。
講座受講のみ
- 薬機法の知識を習得したい方
講座受講+資格取得
- 知識を習得したことを証明したい方
- 転職を有利にしたい方
資格をとって活かせること
資格取得者の声
薬機法管理者・コスメ薬機法管理者
メディアとのやり取りにおいて「コスメ薬機法管理者」を名乗ったところやり取りが非常にスムーズになりました
弊社は上場企業なので、法令遵守は特に徹底しています。
そのようななか、化粧品や健康食品を取り扱うため、薬機法の知識の重要性は高いウエイトを占めます。セールスプロモーション課に所属という事もあり、以前から薬機法・景表法の学習は独学で行っていました。
薬機法/景表法の学習は範囲が膨大です。例えば「今回この商品の表現に関係してくる部分は?」「これを訴求したかったらどんな事に気を付けて準備しなければならないのか?」など、常に薬機法/景表法を考慮しながらプロモーションを考えることが欠かせません。さらに、可能な限り強く、わかりやすく伝わりやすい表現を突き詰めることも大切です。
こうしたなかで、より自分の表現の幅を広めるためには、知識の整理と新しい視点の獲得が不可欠と考え、一念発起してYDCのeラーニングで学ぶ事にしました。
YDCのeラーニングを選んだのは、社内で既に学んでいる人がいて「業務に必要な事が系統立てて学べるので学習効率が良い」という話を直接聞いていた事と、動画では無くテキストメインなので自分で時間配分がしやすく、繰り返し学習がしやすかったのも実際やってみて非常に良かった点でした。
薬機法管理者とコスメ薬機法管理者の同時受講で開始して両方の資格を取得しましたが、多忙な業務の合間学習で無理なく進められたのでしっかりと知識を自分の物にする事が出来ました。
試験は受講期間内であれば365日24時間自分の好きなタイミングで受けられますし、もっと急ぎで資格が欲しい人、仕事の時間が不定の人などにも良いのかなと思います。
資格を取って大きく変わった点は、正しい知識を得たことで判断に裏付けが生まれたこと、また知識の有無という抽象的な部分を形式知で表現できることで、社内外問わず周囲からの評価が変わった事でしょうか。
名刺に薬機法管理者、コスメ薬機法管理者の両方を記載をしていますが、 思っていたよりも認知度が高く「両方持っているんですか、それは心強いですね!」などのお声を頂ける事も多く、ご存知無い方に説明すると「そうやって学ばれて資格を取られている方が担当下さると思うと安心です」と嬉しいお言葉をいただきます。
やはり資格保持という形式知で知識レベルの共通認識を持てるのは強いと思います。
実際、自社コスメ商品に関わる広告表現についてメディアとやり取りをした際「コスメ薬機法管理者」を名乗ったところやり取りが非常にスムーズになったケースがありました。
また社内的にも「資格を持っている小野さんに意見を聞きたい」と相談を持ちかけられる事が増え信頼感が上がったのを身をもって感じます。
頑張った分、見返りの大きい資格です。
弊社ではこちらのYDCのeラーニングで資格の取得にチャレンジする人が増えています。
薬機法管理者(2018年)
コスメ薬機法管理者(2018年)
株式会社北の達人コーポレーション
セールスプロモーション課
喜びの声続々!その他の資格取得者の声
企業の資格取得例
薬機法管理者資格取得を推奨している企業様
プレスリリース
- 株式会社ピアラ: 広告表現・広告審査の厳格化 広告運用者やクリエイターが薬事法管理者の資格を取得
- イーガーディアン株式会社:総合ネットセキュリティ企業 イー・ガーディアン 拡大する市場に対応する「広告専門人材育成・派遣サービス」11月より提供開始
- 株式会社エクスコア:「薬事法管理者」資格取得のお知らせ
- 株式会社ライトアップ:「薬事法管理者」取得のお知 らせ。薬事法等に制限される広告表現を専門知識でラ イティング
- 株式会社ファベルカンパニー:「薬事法管理者」「コ スメ薬事管理者」免許取得のお知らせ
- 株式会社ペンシル:「薬事法管理者」「コスメ薬事法管理者」資格を取得!薬事に即したコンサルティングを実施 〜ペンシルのコンサルティングが更にパワーアップ〜
SNSでも、ライター、インフルエンサー、ヘルスケア事業者の口コミ投稿多数︕
薬事法ドットコムさんの民間資格である「景表法検定1級」と、勉強するための講座がついに出ました。これまでの「薬機法管理者」「コスメ薬機法管理者」資格などに続くものです。
— 西守 穣 | 単品通販/D2C (@yutapinax) January 18, 2023
そう、民間資格であって、一昨年誕生した「景品表示法務検定」とは別物。(次ツイート)https://t.co/1FL7wb15lD pic.twitter.com/UcSERrE8u6
品質管理として、薬機法も知識のうえで理解・判断ができるように薬機法管理者の資格を取りました!
— おくとみ (@horiuchi312) December 12, 2023
安くはないe-ラーニングと試験でしたが、業務にかかわる資格は会社が全額補助してくださいます…ありがとうございます……
テスト久々でしたが無事に受かって安心した……🤝🏻 pic.twitter.com/whM4idSdrH
【180日後に会社を辞めるあつまる】
— あつまる@聞き耳美容健康ライター (@atsumaru_cosme) November 2, 2023
あと165日‼️
以前試験を受けて合格していた、薬機法管理者の認定証が届きました👏
薬機法管理者にはなれましたが、まだまだ勉強中です✍🏻
コスメ薬機法管理者の講座も受講中でダブル資格の取得を目指しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
#薬機法ライター #フリーランス pic.twitter.com/GgbehGOyEi
おハロー🐰🥕
— 堀田みか💄美容ライター (@mika_writer_) November 26, 2023
昨日は無事に日本化粧品検定💄の試験が終わりました☺️
たくさんの応援ありがとうございました💓
ホッと一息つきたいところですが...
今日からは「薬機法管理者」資格の勉強をはじめます📝
現状に満足しない!自分に負荷をかけ続ける!夢を追い続ける!
今日も一緒に頑張りましょうね🥰
薬機法管理者資格の認定カードが届きました。3年目に突入です。今、こういった法知識の必要性が一気に高まっていますね。知らずにNGワード使ってお客様に損害与えては大変です。
— 日向 凛✨Wix SEO (@rin_aqua) March 2, 2023
Web制作者、ディレクターには必須の知識。
これからも勉強し続けます。@LLP_yakujihou pic.twitter.com/wIFvTuXWtz
この秋は「薬機法管理者」の資格を取りたいと思っています。
— ライターBOX (@writer_box52) October 22, 2023
文字単価が高い案件に応募してもなかなか受からないので、合格後は実力の証として提示する予定です💪
本業でもサプリメントを扱っているので、アピールして評価アップを狙います(笑)!
資格対策講座について
初心者でも!忙しいあなたでも!
自分のペースで学習できる
Eラーニング形式
仕事で忙しくても無理なく自分のペースで学べます。
必要な要点だけをまとめた効率的なカリキュラムなので短時間でも基礎からしっかりと身につきます。
学習中の疑問についても解決できる!
繰り返し学習ができる
25年以上の経験に基づき
薬機法ビジネスのプロが監修
本当に役立つスキルだけを集約!
健康美容業界の薬機法に長年携わった経験に基づき、
実務で活かせる内容を集約しています。
薬機法管理者(全14章)
- 【法構造理解】薬機法の基本的理解
- 【法構造理解】薬機法のペナルティ (1) 行政指導
- 【法構造理解】薬機法のペナルティ (2) 刑事摘発
- 【法構造理解】景表法の実践的理解
- 【サプリメント編】薬機法とサプリメント
- 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント
- 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品)
- 【サプリメント編】行政関与型 (2) 栄養機能食品(付.食品表示法)
- 【サプリメント編】明らか食品
- 【サプリメント編】使える表現・使えない表現
- 【サプリメント編】ダイエット食品
- 【健康・美容製品】機器タイプ
- 【健康・美容製品】塗りタイプ
- 【サプリメント編】行政関与型 (3) 機能性表示食品
コスメ薬機法管理者(全5章)
- 薬機法の化粧品とは
- 効能PRに関するルール
- 関心の高い効能キーワード
- PR手法
- ケーススタディ
資格試験について
ご自宅で試験が受けられる 在宅受験形式です!
資格取得試験はお好きなタイミングでいつでも受験可能!
オンラインだから24時間いつでも受験可能!
試験料 | 受験資格 | 出題範囲 | 試験方式 | 問題数 | 試験時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|
薬機法管理者 | 税込30,000 資格試験、登録講習料 |
講座を受講の上、 講座修了試験を 合格した方 |
健康食品
化粧品
医療機器 美容機器 健康器具 |
記述式 | 3問 | 60分 |
コスメ 薬機法管理者 |
税込20,000円 資格試験、登録講習料 |
化粧品 薬用化粧品 | 記述式 | 6問 | 60分 |
※表は横スクロール出来ます
薬機法管理者 過去試験問題
設問をクリックすると答えが開きます
- ニュージーランドにマヌカハニーと呼ばれる特別のハニーがある。 マヌカハニーは殺菌力があり、現地では虫さされの後に肌に塗ったり、のどが痛いときに紅茶にとかして飲んだりしている。と言われている。
【解答例】
「マヌカハニー」は、日本では一般的ではなく、社会通念上容易に通常の食生活における食品と認識できない。よって「明らか食品」とはいえない。
【解答例】
「肌に塗ってもよし」の表現は、塗ると肌に良い効果(肌を整える、引き締める、滑らかにする等)を与えるという「化粧品」に該当する表現である。よって、「肌に塗ってよし」の表現は薬事法違反となる。「紅茶に溶かして飲むもよし」は問題ない。
- A社が「のっぽクラブ」というクラブを立ち上げ、10日間の合宿を募集する次のような広告を作成した。
【解答例】
法律上の問題点は以下の通りである。
- 「わずか10日間で背が伸びる」という表現は、不確かと思えることの数値を出しているため、不実証広告規制の対象になりやすく根拠となるデータの提出を要求される。証拠で立証できなければ景表法上の不当表示(優良誤認)に当たる。
- シェルパウダーに絡めて、「背が伸びる」という効能効果を標榜している事により薬事法違反となる。
- 「毎日3回飲みます」という表現は、用法用量の規制に反しており薬事法違反となる。
- 「シェルパウダーは厚生労働省が認めた栄養機能食品です」と書かれているが、厚労省は個別に栄養機能食品を認めてはいないので(国の許可申請や届出不要。自己責任での表示)、事実とは異なるため不当表示(優良誤認)で景表法違反となる。
- 「寝ている間に背を伸ばす魔法のパジャマ」というくだりは、パジャマに絡めて 寝ている間に背を伸ばすという効能効果を述べており薬事法違反となる。又、背が伸びるという具体的な効能を述べているため不実証広告規制の対称になりやすく根拠となるデータの提出を要求される。証拠で立証できなければ、景表法的に不当表示(優良誤認)に当たる。
- 難消性デキストリンを用いたサプリメントに関して厚生労働省の許可をもらって「糖尿病」と標榜したい。
【解答例】
一定の効能表現が許されるのは、まず保健機能食品である。しかし、その内の栄養機能食品の栄養機能表示には「糖尿病」はないので、目的に不合致。又、特定保健用食品(特保)も血中コレステロールの正常化やおなかの調子を整える等半健康人を対象としており病気の治療を目的としていない。そのため両者とも、この事例には利用できない。ここで効能を表示できるもう一つの分野、健康増進法に定める「特別用途食品」を見ると「病者用食品」があり、この中では糖尿病者用として糖尿病に適する等の表示が可能である。以上から、この事例の場合、「病者用食品」の許可申請することが適切である。
資格対策講座と資格取得までの流れ
(薬機法管理者講座・コスメ薬機法管理者講座共通)
講座受講、試験、資格更新などについてフロー図にしました。
詳しいお申込み方法については【受講・試験・資格取得の流れページ】にも詳しく記載しておりますので合わせてごらん下さい。
講座受講
①受講申し込み
- まずユーザー登録を行いお支払いへ進みます
②お支払い
- カード・銀行振込・請求書払いよりお選びいただけます
③受講者IDとPW発行
- カード払いの場合は決済後即受講開始可能です
④受講開始
- 入金確認日より一年間が受講可能期間となります
⑤身分証提出
- 身分証確認を完了してないと修了試験が受けられません
⑥お支払
- セットでご購入の場合はお支払は有りません
⑦修了試験※
※薬機法管理者講座・コスメ薬機法管理者講座のみ。
- 試験が済むと採点が行われますメールをお待ちください
⑧合否連絡
- 合格の方には終了証が発行されます。資格試験を受ける方は「資格試験」へお進みください
⑨合格なら資格試験へ
⑨不合格なら追試へ
- 追試希望の場合はお問い合せより「修了試験追試希望」とご連絡ください
⑥の流れへ戻ります
試験
①資格試験申し込み
- 講座と資格試験セットでご購入の方は③へ
②お支払い
- カード・銀行振込・請求書払いよりお選びいただけます
③資格試験
- 試験が済むと採点が行われますメールをお待ちください
④合否連絡
- 合格の方は⑤登録講習へとすすみ、不合格の方は資格試験追試へとお進みください
⑤合格なら資格更新へ
⑤不合格なら追試へ
- 追試希望の場合はお問い合せより「資格試験追試希望」とご連絡ください
②の流れへ戻ります
資格更新
①資格試験合格
- メールで通知が来ます
②資格発生
- 合格日から資格者となります
③登録講習動画視聴
とチェックテスト※
※薬機法管理者講座・コスメ薬機法管理者講座のみ。
- 講習動画をご覧いただきチェックテスト(合否無し)を受けてください
④認定証の発行
- 認定カードに認定者期限が印刷されています
⑤更新日1月前
- 期限1月前にメールでご連絡が行きますので期限が切れる前にお手続きください
⑥更新日までに手続き
- お手続きが済むと学習コースに資格更新チャプターが出現します
⑦登録講習動画視聴
とチェックテスト※
※薬機法管理者講座・コスメ薬機法管理者講座のみ。
- 更新チャプターの受講完了後新しい認定カードが作成され翌月発送されます
⑧認定カード着
- 一年間期間が延長されたカードが届きます
⑤の流れへ戻ります
講座受講者・資格会員向けサポート
講座受講者
- 薬機法管理者・コスメ薬機法管理者の最新情報やキャンペーン情報を配信
- 資格試験に役立つ情報をメルマガやワンポイントアドバイス動画で配信
-
受講者は年3~4回開催される薬機法・景表法オンラインセミナーに無料で参加可能
(YDCの有料セミナーは通常3万円前後参加費がかかりますので大変お得です)
資格会員
- 資格取得後のフォローアップ情報
- 薬機法改正のポイントや対策等最新情報をお届け
-
資格者は年3~4回開催される薬機法・景表法オンラインセミナーに無料で参加可能
(YDCの有料セミナーは通常3万円前後参加費がかかりますので大変お得です)
講座受講者向けメルマガ
(月一回)
ワンポイントアドバイス動画
(月一回)
講座受講料・割引制度
ここでは「薬機法管理者講座」、「コスメ薬機法管理者講座」別に、各講座の内容や料金設定、各種割引制度、申込み手順等の詳細についてご案内しています。